2日目

今日は午前中から副所長による個別授業。
事務所概要と道路事業についてです。
といってもまじめに資料をみながらお話を聴くのはサラリとながし、
どちらかというと副所長の考えていることをいろいろうかがいました。
やっぱり事務所の副所長ともなると考えてることが
あたしには想像できないくらいおっきくて、
なんといっても小泉首相が“近所のおじさん”みたい近さで
お話に出てくるのにはびっくりしました。
やっぱり国をみている人はちがうなぁと。
あたしも新聞読まなくちゃ。
公務員のお話もいろいろききました。
実際に設計したり具体的なことをやるのはほとんど民間だから、
勘違いして公務員になってはダメだよ、とか。
実際に体を動かして汗をかいて原理を学ぶことはとても重要だから、
デスクワークが多い公務員はちょっとさびしい。
あたしが測量合宿の話をしたら、
副所長が新人の研修をなさってたころのお話をしてくださいました。
当時は2ヶ月くらい泊り込みでなんとU字側溝をグループごとに作ったそうです。
もちろんコンクリートも自分たちで練るみたいです。
やっぱり体を動かすことって大切だな。
こんなかんじで事務所概要とかより
社会人になるときの精神学みたいなお話がおもしろかったです。

  • T字型人間・富士山型人間になる
  • 第2次象限の仕事をする
  • 中庸

などなど。
いろいろ勉強になりました。
にしても6時起きは正直キツイ。
午後は自習だったんですが、周りの職員さんももくもくとお仕事をなさっていて
なかなか話しかけることができず基本自分の勉強をしていました。
貸していただいた本で道路構造令を勉強したり。
でも午後2時はほんっとねむい!!!!!うううううぅ。
お給料いただいてるからうっかり寝るわけにもいかず、
ひたすら耐えてる次第であります。苦笑
はやく現場にいきたい!!!!
11日には外かん千葉区間全長12.2kmを一日がかりで歩きます!!!!
炎天下の元、体力がもつかどうかは謎ですが、ちょおたのしみ★


今日は課題③の内容をつめてました。まだまだ考えてるだけですけど。
ちょっと考えてるのは収容済みの土地管理についてやろうかと思ってます。
市街地だとなかなかいっきに収容できないのが現状で
住宅地のなかにポツポツ空き地がある状態なんですね。
でもって夏場は草がぼーぼー。
それで草を刈ってくれと苦情がくるくらいです。
やっぱりいくらPIをやるとかいったって、
地元住民が普段の生活で外かん事業を感じるのは
その草ぼーぼーの収容地の前を通りかかる時だとおもうんですよ。
看板もしっかり出てるし。
なくなく売り渡した土地が草ぼーぼーになってて今現在どこまで進行してるのかも
いまいちよくわからなかったらだれでも用地協力したくなくなりますよね。
うん、案外、収容済みの用地は“事務所の顔”だとおもうわけです。


ふう。インターンて気もつかうし頭もつかうんですね。
今日はフライングで課長もいらしてびくびくしてました。w
とりあえず帰りにくい。
5時15分ぴったりに終業なさる方なんてだれもいませ〜ん。
がんばってますよ、公務員。
そんなんで2日目終了。
レポとパワポの準備を進めなくては。
話す時間は20分!!!!!
20!?ながぁっい!!!!!!!
そんなんやったことないよぅ。
しかも20分ぴったりくらいにおさめるのも勉強のうちね〜!って。
なんだか大変な夏になりそうです。汗